第三幕「白状」櫓

(七右衛門のナレーション)
 この地が、まだ松江と呼ばれる前の戦国時代。東に尼子、西に毛利といった大大名。その狭間にあるイム部の郡で特定の領主に服することなく、自治を行い、栄えている郷があった。この物語はこの地の自治と繁栄を影で支えた七人の女の物語である。
 
オープニング
桜娘ーよもぎ
 主要人物紹介
 
 
 

f:id:kucsswaka:20210827121648j:plain

 
まだ登場していない人物はシルエットにて。
登場人物
 

畝切の姐さん(ヨ子)

運び屋の恋太 (らん)

鈴木貴粋(すずき・きすい:スズキ)兵法・剣術師範。家をつぐはずだった兄が厳しかった父に反発し出奔してしまい、仕方なく道場を継いでいる。父の頃からの門下生、鴨井とはお互いに思いあっているが恋仲には至らぬ仲。
天鷺屋おほり(あまさぎや・おほり:アマサギ)=***  旅籠「天鷺屋」女将。各地からの旅人からの情報を握る。また、各地との取引があり、南蛮の新兵器、鉄砲の扱いにも慣れている。スナイパー。
 珠洲美怪(すず・みくゎい:シジミ)  めてんぐとも言われる妖怪。実は捨て子を山に隠れていたバテレンのジョナサンが育てた。妖術を使う。
 
 
井上東出雲守修理:登場せず。殺陣の際は黒子が刀と目玉を持って移動。
 
香田縄泥(こうだ・じょうでい)=:飲んだくれだが、腕は天下無双の彫物師
長谷慈雲(はせ・じうん)=なおP
鴨井十兵衛(かもい・じゅうべえ)=
 腕利きの浪人。
ジョナサン(じょなさん)=(すでに死亡しているため、回想シーンのみ)
石川七衛門(いしかわ・しちえもん)=石川ちゃん
 かわら版、ある時は消息屋
さらに続けてしちナレで、提供各社紹介、前回までのあらすじ
しちえもんで「それでは開幕までしばしこちらでお楽しみを」
と曲(BGM)終わりまで。
 
タイトル 「白状」亥
 
鴨居:そうゑもん、岸さんに、ゆっくり語って聞かせろや。特にその、あやめさんのことを。
ゑ:(反論する気もうせて、投げやりな感じで)わかりましたよ。
話が続く。
 
 
その頃、本堂に寝かせれていた、白魚が目を開け、まず、眼だけで、周囲の様子をうかがい、そろそろと起き上がる。
白魚の頭の中に修理の声が
修理:神楽の一味の指揮をとっていたのは、夜叉の面の女だ。そいつを連れてまいれ。さすれば、白魚、お前もかわいがってやるぞ。
白魚、我知らず、身震い。が、寝かされている中から、女を探している。
 
しちナレ:一方、その頃、天鷺屋では
お堀:やーえらい目にあったわね、それにしても、縄泥さんを奪い返したのはいいけど、あんた方もだいぶ、やられたって?
座長の男(茂呂):ちと、痛手ですな。この人数では興行もうてない。
お堀:それにしても、あんたさん方、何の目的で修理のとこへ? いや、言えないなら、いいんだけど。
茂呂…
右京慎:それなら、おれが、知ってるぜ。
茂呂(驚いて右京慎を見つめる)
右京慎:おれと、おんなじ目的さ。あやめ様の捜索だろ?たしか、ハチワリ衆の面子の顔が何人か見えたぜ。
茂呂:貴殿は…?
右京慎:あんたたちとはべっこにあやめ様の捜索のために雇われた者さ。しがない牢人者。
 
 
 
エンディングテーマ(誰が為に)よもぎ版。 
 
CMあけ。
 
 
葱注:
 このお話は歴史上の話を参考にした、あくまでフィクションであり、一部歴史的事実と違う内容や、歴史的にはっきりしていない内容が含まれます。
 
 
ご覧の風景は
 
提       供
 
 
 「楽しい!」製造業
 
 雲洲粋縁
 
 
We are SAMURAi Company
 
亀田山社中